治療の流れ
御来院になられましたら、まず受付カウンターで受診手続きをしてください。つぎに一般的な受診の流れについて説明いたします。
予診票記入
初めてお越しの患者さんは、予診票にご記入ください。また本院は保険医療機関ですので、健康保険証をご提示ください。なお一部自費診療もございますので、診察時にご相談ください。

STEP
1
診察と治療方針の決定
診察室で、まず問診を行い、診察を行います。診察所見は出来る限り分かりやすく実際に見ていただいたり、分かりやすく説明するよう心がけております。診察の後、今後の診療方針などについて相談します。

STEP
2
検査
必要に応じて検査を行います。検体検査(血液、尿、鼻汁など)、生体検査(心電図、呼吸機能、聴力など)、内視鏡検査(胃カメラ、大腸内視鏡)、エックス線検査(透視、CT検査)が本院で行えます。

STEP
3
入院
手術などで入院治療が必要な方については3階に入院室を準備しております。個室、2人室からお選びください。ご希望により、テレビを貸し出しいたします。インターネット接続は出来ませんので、必要な方はポケットワイファイ等ご持参ください。

STEP
4
治療
薬剤などを用いた内科的治療の他、処置、手術が必要な場合には説明と同意の上、施行致します。

STEP
5
歯科
歯科は人員、器材の準備の都合上,予約制で行っております。
まず電話、或いは受付で予約を取っていただきますようお願いいたします。
時間外診察に関しては対応しておりません。

